「4月14日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
2025/4/14
「3月12日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
三菱重工業(7011)
防衛関連の中核銘柄である三菱重工業は押し目買いが入って4日ぶりに反発。午後1時56分時点では前日比96.5円(4.2%)高の2411.5円で取引されている。売買代金は東証全銘柄でトップだ。
セルソース(4880)
脂肪・血液由来の細胞加工受託など再生医療、不妊治療関連事業を展開してるセルソースが大幅に3日続伸した。午後0時52分現在、前日比22円(2.7%)高の836円で推移している。一時は842円まで上昇した。
三菱電機(6503)
総合電機大手の三菱電機が3日ぶりに大幅反発した。午後0時33分現在、前日比121円(4.7%)高の2682.5円で推移している。一時は2728円まで上昇した。
アズワン(7476)
アズワンが買い優勢で堅調な値動き。午前11時16分時点では前日比34円(1.4%)高い2417.5円で売買されている。
東海リース(9761)
東証スタンダード上場の東海リースが商いを伴って急騰。2018年2月以来およそ5年1カ月ぶりの高値をつけ、午前10時12分時点では前日より378円(20.5%)高の2221円で推移している。
投資は自己責任です。
投資にあたっては、ご自身の判断と責任において行ってください。市場は常に変動しており、元本の保証はなく、損失が発生する可能性があります。十分な情報収集とリスク管理を行った上での投資をおすすめします。
PRISM BioLabが後場に入りプラス転換、大幅反発で一時256円まで上昇 独自の創薬基盤技術で細胞内タンパク...
2025/06/09 20:00
さくらインターネットが大幅8日続伸、データセンター需要期待で一段高 独立系のデータセンター(DC)大手のさくらインター...
2025/06/06 20:36
東ソーが大幅反発、午後に入り一段高 塩ビ・苛性ソーダ大手の東ソー(4042)が大幅反発した。午後2時04分現在、前日比...
2025/4/23
ツガミが大幅反発、後場に入り上げ幅拡大 小型自動旋盤で首位のツガミ(6101)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時...
2025/4/22
今日の株式市場では、半導体関連株やニッチ分野の成長株が大幅に上昇する場面が目立ちました。 単結晶やレーザーなどの光...
2025/4/14
2025/4/14
2025/3/27
2025/3/26
2025/3/28
2025/3/18
銘柄 | 前日比 |
---|---|
18267 イオン | +1.18% |
29984 ソフトバンクグループ... | -4.01% |
36594 ニデック | +4.49% |
44568 第一三共 | +4.79% |
55838 楽天銀行 | -8.63% |
2025/06/09 20:00
2025/06/06 20:36
2025/4/23
2025/4/22
2025/4/14
銘柄 | 利回り |
---|---|
13205 ダイドーリミテッド | 10.16% |
29287 ジャパン・インフラフ... | 7.62% |
37814 日本創発グループ | 7.46% |
49286 エネクス・インフラ投... | 7.45% |
59282 いちごグリーンインフ... | 7.44% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
16177 | 202(15:30) +50(+32.89%) |
25721 | 210(15:30) +50(+31.25%) |
34316 | 1,418(15:30) +300(+26.83%) |
46574 | 2,547(15:30) +500(+24.43%) |
53814 | 224(15:30) +40(+21.74%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
11757 | 5(15:30) -9(-64.29%) |
2260A | 8(15:30) -2(-20.00%) |
31844 | 825(15:30) -110(-11.76%) |
47615 | 159(15:30) -21(-11.67%) |
53077 | 795(15:30) -93(-10.47%) |