「4月14日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
2025/4/14
「3月10日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
東証スタンダード上場のマツオカコーポレーションが売られて4日ぶりに反落。午前10時51分現在では前週末比144円(7.4%)安の1802円で取引されている。繊維関連銘柄として注目されていたが、利確売りに押される展開となっている。
アイル(3854)アイルが続落し、6営業日ぶりに昨年来安値を更新。午前10時26分時点では前週末より185円(8.1%)安い2106円で推移している。業績見通しへの不透明感や市場全体の地合いが重しとなっている。
日本スキー場開発(6040)国内でスキー場を運営する日本スキー場開発が7日続落。午前9時52分現在、前日比62円(4.8%)安の1227円で推移している。シーズンオフ入りを控え、先行き需要に対する懸念が背景とみられる。
日本駐車場開発(2353)日本駐車場開発が急反発し、10月7日につけた昨年来高値(243円)に並ぶ場面もみられた。午前9時47分現在で前週末比24円(11.1%)高の241円で売買されている。訪日観光客の回復などを背景に、業績への期待が高まっている。
メドレー(4480)ヘルスケア領域向け成果報酬型人材紹介事業を展開しているメドレーが後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時22分現在、前日比114円(3.8%)高の3100円と3日ぶりに反発。一時は3110円まで上昇。医療・介護人材の需要拡大が背景にあるとみられる。
※本資料は情報提供を目的としたものであり、特定の銘柄や投資対象への売買を推奨するものではありません。株式投資には価格変動などのリスクが伴い、元本を割り込む可能性があります。最終的な投資判断はご自身の責任で行っていただきますようお願いいたします。投資は自己責任です。
PRISM BioLabが後場に入りプラス転換、大幅反発で一時256円まで上昇 独自の創薬基盤技術で細胞内タンパク...
2025/06/09 20:00
さくらインターネットが大幅8日続伸、データセンター需要期待で一段高 独立系のデータセンター(DC)大手のさくらインター...
2025/06/06 20:36
東ソーが大幅反発、午後に入り一段高 塩ビ・苛性ソーダ大手の東ソー(4042)が大幅反発した。午後2時04分現在、前日比...
2025/4/23
ツガミが大幅反発、後場に入り上げ幅拡大 小型自動旋盤で首位のツガミ(6101)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時...
2025/4/22
今日の株式市場では、半導体関連株やニッチ分野の成長株が大幅に上昇する場面が目立ちました。 単結晶やレーザーなどの光...
2025/4/14
2025/4/14
2025/3/27
2025/3/26
2025/3/18
2025/3/28
銘柄 | 前日比 |
---|---|
18306 三菱UFJフィナンシ... | +0.75% |
27011 三菱重工業 | +3.33% |
39432 NTT | -0.25% |
44502 武田薬品工業 | +1.66% |
58316 三井住友フィナンシャ... | +0.15% |
2025/06/09 20:00
2025/06/06 20:36
2025/4/23
2025/4/22
2025/4/14
銘柄 | 利回り |
---|---|
13205 ダイドーリミテッド | 9.62% |
29287 ジャパン・インフラフ... | 7.53% |
39286 エネクス・インフラ投... | 7.35% |
49285 東京インフラ・エネル... | 7.27% |
59284 カナディアン・ソーラ... | 7.24% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
11757 | 6(15:30) +2(+50.00%) |
26574 | 238(15:30) +50(+26.60%) |
39213 | 1,501(15:30) +300(+24.98%) |
49326 | 450(15:30) +80(+21.62%) |
55075 | 3,830(15:30) +680(+21.59%) |