「4月14日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
2025/4/14
「3月5日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
紳士・婦人衣料や雑貨を取り扱うセレクトショップを全国展開しているユナイテッドアローズが大幅反発。午後1時09分現在、前日比47円(2.2%)高の2220円で推移し、一時は2255円まで上昇した。春物商品の販売好調や、実店舗の回復基調が収益改善に寄与しているとみられる。オンラインとオフラインの融合による販路拡大にも注目が集まっている。
TOPPANホールディングス(7911)印刷業界の2強の一角を担うTOPPANホールディングスが小反発。午後0時31分現在、前日比42円(0.9%)高の4635円で推移し、一時は4670円まで上昇した。情報・生活・エレクトロニクスの3本柱による事業構成が安定しており、特にセキュリティ印刷やパッケージ関連の需要が堅調。今後はデジタル分野の成長にも期待されている。
FRONTEO(2158)自社開発のAIエンジン「KIBIT」を活用したデータ解析やリーガルテックなどを展開するFRONTEOが反発。午前9時55分現在、前日比10円(1.7%)高の595円で推移している。医療・製薬分野でのAIソリューション活用が拡大しており、今後も成長性が注目されている。特に専門領域に特化したAIの精度が評価されている。
アスタリスク(6522)小売業や物流業向けのバーコードリーダー、業務用スマートデバイスなどを手がけるアスタリスクが続伸スタート。一時は前日比20円(3.8%)高の546円まで上昇。3日引け後に発表した新サービスの販売開始や、導入実績の公表が材料視された。省人化・効率化ニーズを背景に、同社のソリューション提案力が市場で評価されている。
横河電機(6841)プロセス制御機器や計測機器を手がける横河電機が買われて上昇。午前9時48分時点では前日より166.5円(5.9%)高い2983円で推移している。国内外のプラント設備投資が回復傾向にあり、自動化・省エネ対応の需要増により収益基盤が拡大。加えて、再生可能エネルギーやIoT関連の成長分野にも積極展開していることが評価材料となっている。
株式投資には価格変動などのリスクが伴い、元本を割り込む可能性があります。投資の最終判断はご自身で行っていただきますようお願いいたします。投資は自己責任です。
PRISM BioLabが後場に入りプラス転換、大幅反発で一時256円まで上昇 独自の創薬基盤技術で細胞内タンパク...
2025/06/09 20:00
さくらインターネットが大幅8日続伸、データセンター需要期待で一段高 独立系のデータセンター(DC)大手のさくらインター...
2025/06/06 20:36
東ソーが大幅反発、午後に入り一段高 塩ビ・苛性ソーダ大手の東ソー(4042)が大幅反発した。午後2時04分現在、前日比...
2025/4/23
ツガミが大幅反発、後場に入り上げ幅拡大 小型自動旋盤で首位のツガミ(6101)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時...
2025/4/22
今日の株式市場では、半導体関連株やニッチ分野の成長株が大幅に上昇する場面が目立ちました。 単結晶やレーザーなどの光...
2025/4/14
2025/4/14
2025/3/27
2025/3/26
2025/3/18
2025/3/28
銘柄 | 前日比 |
---|---|
18306 三菱UFJフィナンシ... | -0.48% |
27011 三菱重工業 | -2.50% |
39432 NTT | 0.00% |
44502 武田薬品工業 | -0.76% |
58316 三井住友フィナンシャ... | -0.42% |
2025/06/09 20:00
2025/06/06 20:36
2025/4/23
2025/4/22
2025/4/14
銘柄 | 利回り |
---|---|
13205 ダイドーリミテッド | 10.07% |
29287 ジャパン・インフラフ... | 7.60% |
39286 エネクス・インフラ投... | 7.38% |
49282 いちごグリーンインフ... | 7.37% |
53665 エニグモ | 7.32% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
16740 | 30(15:30) +9(+42.86%) |
27640 | 231(15:30) +50(+27.62%) |
33633 | 2,079(15:30) +400(+23.82%) |
41382 | 2,247(15:30) +343(+18.01%) |
54464 | 3,465(15:30) +504(+17.02%) |