「4月14日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄
2025/4/14
「3月4日版」四季報分析で発掘!2025年大化け期待の5銘柄

ソフト開発の老舗であるNCS&Aが大幅続伸。午後1時31分現在、前日比55円(6.5%)高の904円で推移しており、一時は909円まで上昇した。金融・医療分野などの受注が安定しており、レガシーシステムからの刷新需要も追い風となっている。堅実な業績推移が投資家の評価材料となっているようだ。
データセキュリティ事業を展開している網屋が5日ぶりに急反発。午後0時31分現在、前日比262円(8.9%)高の3205円で推移し、一時は3240円まで上昇した。クラウド化が進む中、ゼロトラストや内部監視需要の高まりが背景。新製品の投入やサービス強化も市場から好感されている。
東証スタンダード上場のガーデニング製品メーカー、タカショーが買い優勢で上昇。午前11時14分時点で前日より22円(5.6%)高の413円となっている。DIY・ガーデニング需要の継続や、業務用グリーン関連商品の拡大が収益を下支え。インバウンド再開による商業施設向け案件も期待されている。
セキュリティ対策ソフト「ヤライ」などを展開するFFRIセキュリティが急伸。一時は前日比450円(17.7%)高の3000円まで買われ、2020年10月以来の高水準に浮上した。国産セキュリティ製品への注目度が高まっており、政府・自治体向け案件の拡大が期待されている。業績改善に加え、セキュリティ関連銘柄としての位置づけも見直されている。
投資用マンションなどを展開するタスキホールディングスが続伸スタート。午前9時49分現在、前日比9円(1.4%)高の664円で推移している。3日引け後に発表した設立1周年記念の株主優待実施が好感されており、個人投資家からの関心も高まっている。堅調な契約実績や配当姿勢が評価されている。
※投資は自己責任です。
PRISM BioLabが後場に入りプラス転換、大幅反発で一時256円まで上昇 独自の創薬基盤技術で細胞内タンパク...
2025/06/09 20:00
さくらインターネットが大幅8日続伸、データセンター需要期待で一段高 独立系のデータセンター(DC)大手のさくらインター...
2025/06/06 20:36
東ソーが大幅反発、午後に入り一段高 塩ビ・苛性ソーダ大手の東ソー(4042)が大幅反発した。午後2時04分現在、前日比...
2025/4/23
ツガミが大幅反発、後場に入り上げ幅拡大 小型自動旋盤で首位のツガミ(6101)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時...
2025/4/22
今日の株式市場では、半導体関連株やニッチ分野の成長株が大幅に上昇する場面が目立ちました。 単結晶やレーザーなどの光...
2025/4/14
2025/4/14
2025/3/27
2025/3/26
2025/3/28
2025/3/18
2025/06/09 20:00
2025/06/06 20:36
2025/4/23
2025/4/22
2025/4/14
| 銘柄 | 利回り |
|---|---|
| 13205 ダイドーリミテッド | 9.95% |
| 29782 ディーエムエス | 7.85% |
| 39282 いちごグリーンインフ... | 7.65% |
| 43665 エニグモ | 7.43% |
| 59287 ジャパン・インフラフ... | 7.38% |
| 銘柄 | 株価 |
|---|---|
| 14418 | 1,381(15:30) +300(+27.75%) |
| 25952 | 266(15:30) +55(+26.07%) |
| 36190 | 678(15:30) +100(+17.30%) |
| 48105 | 544(15:30) +80(+17.24%) |
| 57271 | 870(15:30) +110(+14.47%) |